うつ病治療ガイドライン講習(講義パート)のご案内
(公社)大阪精神科診療所協会 会長 堤 俊仁
担当副会長 李 利彦
学術担当理事 勝元 榮一
早春の候、先生方におかれましては益々ご健勝とのことお慶び申し上げます。
昨年大阪精神科診療所協会において、EGUIDEプロジェクト(精神科治療ガイドラインの普及と教育のための研究プロジェクト)の先生方をお招きし、「統合失調症薬物治療ガイドライン」、「うつ病治療ガイドライン」の講習会(講義パート)を開催し、多くの職種の方にご参加いただき大好評でした。今年度も昨年同様オンラインにて以下の要領で開催の運びとなりました。今回から、その他の臨床的諸問題「高齢者のうつ病」、「妊産婦のうつ病」のセッションも追加となっています。以前ご参加いただいた方も新たに知識をアップデートしていただくことができると思います。
前年開催同様、講義パートのみ3時間として時間も融通しやく、医師以外の方にも参加しやすくさせていただいております。またオンラインのメリットとして全国各地よりご参加いただけます。奮ってご参加いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。
記
■日時 : 2022年7月9日(土)15:00~18:00
■場所 : Web配信(ZOOMウェビナー) *ご自宅・職場にてWeb参加頂けます
※参加登録された方に、視聴用のURLを送付させて頂きます。
■定員 : 150名まで(事前申込要:先着順、定員になり次第締切)
*本ページ下部の『申し込みフォーム』より、お申込み・お支払い手続きをお願いいたします。
(お支払いが完了した時点で参加登録となります。)
■参加費 :
会員(大精診・日精診)および会員施設従事者 : 5,000円
前期研修医(2年): 3,000円
非会員医療関係者 : 6,000円
製薬メーカー社員 : 10,000円
《 参加申込時に、クレジットカード決済・コンビニ決済・銀行振込 のいずれかにてお支払いをお願い致します。 》
■プログラム (敬称略)
15:00開会
総合司会:勝元 榮一(かつもとメンタルクリニック)
開会挨拶:堤 俊仁(大阪精神科診療所協会 会長/つつみクリニック 院長)
<講義セッション> 15:15~17:25
1.治療計画の策定 勝元 榮一(かつもとメンタルクリニック)
2.軽症 橋本 亮太(国立精神・神経医療研究センター)
3.中等症・重症 山田 恒(兵庫医科大学)
4.精神病性 橋本 亮太(国立精神・神経医療研究センター)
5.児童思春期 安田 由華(生きる育む輝くメンタルクリニック)
6.睡眠障害とその対応 山田 恒(兵庫医科大学)
7.その他の臨床的諸問題「高齢者のうつ病」,「妊産婦のうつ病」 安田 由華(生きる育む輝くメンタルクリニック)
<Q&Aセッション> 17:25~17:55
<アンケート記入、終了> 17:55~18:00
※大阪府医師会 生涯研修システム登録研修会単位 申請致します。
( 3単位 / 70気分の障害(うつ) [3単位] )
※日本精神神経学会 精神科専門医制度による研修単位(C群 1単位)申請致します
申込/支払締切:7月4日(月)
共催:(公社)大阪精神科診療所協会、EGUIDEプロジェクト